2007年07月03日

って言ってたけど…(BlogPet)

いつも、uly_pelogは
実際何ができるようになったかというとBlogPetの名前のところをクリックすると、そのブログの紹介とBlogPetの紹介、そして、今年の紹介が見ることができるようになりました。
って言ってたけど…

*このエントリは、ブログペットの「uly_pelog」が書きました。
posted by うり at 22:51| Comment(30) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

投稿のテスト(BlogPet)

うまく投稿できるかな?


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「uly_pelog」がテスト投稿の為に書きました。
posted by うり at 22:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月28日

今年の出来事(BlogPet)

BlogPet 今日のテーマ
「今年あなたの中で一番大きかった出来事は何ですか?」
溺愛している犬を買いました!

その助走をもってして犬のために車をかいました!

わーい!
posted by うり at 14:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

投稿のテスト(BlogPet)

うまく投稿できるかな?


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「クロシロ」がテスト投稿の為に書きました。
posted by うり at 14:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月20日

おなかの中のジーザス(BlogPet)

妊娠中ネットでキリストを出産するつもりだった
シミと大きい妊婦とか見立てたり、魚の模様に人間の顔に人間の病気を投影したかった
だって♪


*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「クロシロ」が書きました。
posted by うり at 21:09| Comment(0) | TrackBack(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月20日

パンダ DE デート

特に題名になんら意味は持たせていません。
フィーリングーです。
panda.jpg
パンダ観察カメラ

ここみてもだえてます。
可愛すぎる。
いつでもみられるようにここにリンクを張ることにします。
posted by うり at 22:44| Comment(6) | TrackBack(0) | インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月21日

パーフェクト賞!

【Yahoo!ニュース】野々村真初のパーフェクト賞で記念パーティ
野々村真が、20年レギュラー出演している”世界ふしぎ 発見”で初の全問正解をしたので、帝国ホテルにて記念パーティが開かれた

20年もパーフェクト賞とってなかったのか…意外…。
こうなれば、笑点の大喜利で、山田くんが座布団の上に座らせてもらえる日もちかいのでわ!?
posted by うり at 14:24| Comment(2) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月12日

永遠の現役で

【excite】来年には引退? ベルリンの売春婦63歳
ermeni_na.jpg
ベルリンの外交地区を縄張りに49年のあいだ売春婦として働いてきた女性が、来年64歳の誕生日を迎えるにあたって引退を考えているという。

ベルリンの壁が崩壊し、さびれた袋小路が再び東ベルリンに繋がった結果、地価が上昇して売春婦たちはこの地域を離れるよう命じられた。しかしさんはここに留まることを許されたという。

「私には馴染みのお客さんがたくさんいます」ドレさんはビルド紙に語った。ブロンドで赤いミニスカートに白いハイヒールのブーツを履き、日本大使館のそばに立つ写真が添えられている。料金は30ユーロ(およそ4千円)で、調子のいい夜には4人から5人のお客を取るという。

「64歳になったら引退します」毎晩、夜のニュースが終了したあと、夫が車で彼女を仕事に送る。また彼女には9歳の孫娘がいる。

おばあちゃん…。
一晩に4,5人って…。売れっ子じゃぁ。
どうせなら、米寿までがんばっていただきたい。
posted by うり at 14:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月05日

飛ばしの遺伝

alexisspitting.gif【Yahoo!News】さくらんぼの種飛ばし一家
“ヤングガン”と呼ばれているBrian Krauseは、さくらんぼの種飛ばしのチャンピオンとして知られているが、ここ最近、彼の息子が国際さくらんぼの種飛ばし大会でCole Krauseが少年少女の部で大会史上最年少のチャンピオンとなった。3歳の彼は、12フィート4インチ(約3.76m)の記録で優勝。ちなみに父親は、50フィート4インチ(約16.25m)で優勝した。父親は、93フィート6インチという世界記録も持っている。
ちなみに、“ヤングガン”の父親の“空気銃”Rick Krauseも世界記録保持者だった。ちなみにRickは、この大会でやはりさくらんぼの種を飛ばしていた女性と知り合って結婚してこの息子を産んだとのこと
小さい頃、スイカがとっても好きで…スイカをたべるとわざわざ庭にいって
種をぷいぷい吐き出していました。
庭中にスイカがなったら食べ放題だ!と子供ながらにもくろんでいましたが
いつまでたっても庭がスイカだらけになることはありませんでした。

posted by うり at 14:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月04日

ブログペット機能アップ

BlogPetの機能がアップしました。
私もこっそり、下の方にパンダさんをつけてますが
(追記:うれしくなって上にかえちゃった。たぶん、BlogPetの中の人の思い通りの動きをしていると思われる。)
ろくなニュースを書いていないのであまりかわいらしい言葉は発しません。

実際何ができるようになったかというと
BlogPetの名前のところをクリックすると、そのブログの紹介とBlogPetの紹介、そして、オーナーの紹介が見ることができるようになりました。
BlogPetのサイトにログインしている場合は、足跡という形で
見にきたよ!ってな風にログを残すことができます。
こんな感じ
Panda.gifprofile.gif
ほら、楽しそう。
楽しそう。

そして、友達登録なんかもできてしまうのです。

ほら、楽しそう。
楽しそう。

ソーシャルネットワークサービスももうちょっと食傷気味だと感じる人
ブログの更新がなんだか面白くないなと思っている人
なんかもちょっと楽しめるのではないかとおもいます。

と、思って更新してみました。
興味のある方は、こちらのPageにどーぞ→BlogPet

posted by うり at 16:16| Comment(0) | TrackBack(0) | インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。